全国の不登校児童・生徒数が34万人以上にのぼる中、様々な背景から学校に行けない・行かなくなった子の学校外の居場所や学びの場所が求められています。
本セミナーでは、不登校支援におけるメタバースの実践事例をご紹介します。ご登壇いただくのは、全国でも先駆けて愛媛県でメタバースを活用した不登校支援「メタサポキャンパス」を運営されている愛媛県教育支援センター 指導主事の長谷部 真由美氏 、そしてフリースクールにおいてメタバースを取り入れ、不登校の子どもたちの学びの場を提供されている特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナ 代表の田重田 勝一郎氏 です。
お二人のメタバース導入から運用、そしてその工夫まで、具体的な実践を通して学びを深めることができます。
参加費は無料 です。オンライン(Zoom)での開催で、アーカイブ配信もございますので 、ぜひお気軽にご参加ください。
- ●日時: 2025年8月21日(木) 13:00〜14:30
- ●開催方式: オンライン (Zoom) ※アーカイブ配信あり
- ●参加費: 無料
- ●内容:
- ・不登校の子どもたちに対するメタバース活用事例、導入と運用の工夫
- 実践事例①: 愛媛県教育支援センター(メタサポセンター):ご登壇者: 愛媛県教育支援センター 指導主事 長谷部 真由美氏
- 実践事例②: 志塾フリースクール ラシーナ:ご登壇者: 特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナ 代表 田重田勝一郎氏
- ・質疑応答
- ●申込み:下記フォームよりお申込ください。
本件に関する問い合わせ先
・NPO法人eboard 漁野
・support@eboard.jp