教育現場で利用する
教育現場で利用する
2023年7月のタリュウ 開催概要
- ・開催日時:2023年7月24日(月)12:00-13:00
- ・ご登壇者:発達障害専門塾marble 育ちと学びの専門家 / 作業療法士 津田 憲吾さん
- ・テーマ:eDojo講座・教育心理分野「障がいや特性を踏まえた支援」
- ・募集人数:受講団体外の方は、先着10名様
- ・参加費:
- eDojo受講団体の方 無料
- eDojo受講団体外の方 1,000円
- ・お申込方法:
- eDojo受講団体の方 不要。別途ご案内いたします。
- eDojo受講団体外の方 下記よりお申込みください。
ご登壇者プロフィール
作業療法士/塾講師。1984年、別府市生まれ。 幼少期より障害を持った子どもと共に成長する中で「 障害を持つ人も、持たない人も社会には存在する」と感じ、 特別支援学校の教諭である父親に勧められ作業療法士を志す。 大学卒業後、憧れだった作業療法士になるも、 医療の世界に馴染めず、福祉の世界に飛び込む。 その中で、 福祉サービスだけではサポートをすることができない軽度発達障害 児の存在を知り、 発達に障害や遅れがあるお子さんを対象にした発達障害専門学習塾 「複合スペース marble」を企画し、第一線で子ども達と関わりながら、 年間400件以上の子どもや大人の発達障害に関する相談に対応す る。『バリアをバリューに〜障害を価値にする~』 という夢を持ち、 障害の有無に関係なく誰もが自分らしく生活できる社会を目指し精力的に活動する。
こんな方におすすめ
※フリースクールや子ども支援団体の運営者・スタッフの方を対象としたプログラムです。
本件に関する問い合わせ先
・NPO法人eboard 吉永
・edojo@eboard.jp