3/3(日)不登校・子ども支援団体研修プログラム eDojo [イー道場]タリュウを開催します
NPO法人eboardは、2023年6月より、不登校・子ども支援団体研修プログラム eDojo [イー道場]の提供をスタートしました。
◆eDojoについて詳しくはこちら:https://info.eboard.jp/edojo
eDojoは、主に不登校の子と関わる教育・学習支援現場のスタッフの方を対象とし、居場所スタッフに求められるコンピテンシー習得を目指すプログラムです。
eDojoでは、月に一度、他団体の事例や専門家の知見を元に受講分野のテーマについて学びあう「タリュウ」を開催しております。
2024年3月のタリュウ 開催概要
-
・開催日時:2024年3月3日(日)13:00~14:00
-
・ご登壇者:NPO法人志塾フリースクールラシーナ理事長 田重田勝一郎さん
-
・テーマ:フリースクールからオンライン支援、駄菓子屋まで。
志塾フリースクールラシーナの実践(eDojo講座・組織運営分野「フリースクールを理解する」) - ・ご参加方法:eDojo受講中の方は、どなたでも無料でご参加いただけます。詳細は、別途メール・コミュニティでご案内します。
ご登壇者プロフィール
NPO法人 志塾フリースクール ラシーナ 理事長。
不登校の子どもたちをサポートするフリースクールを運営するかた
こんな方におすすめ
フリースクールの運営、
◆eDojoへのお問合せ、資料請求はこちらから。
研修コンテンツ一覧や料金プラン、デモ画面、活用例がわかるサービス資料を無料でお届けします。
本件に関する問い合わせ先
・NPO法人eboard 吉永
・edojo@eboard.jp