11/30(木)不登校・子ども支援団体研修プログラム eDojo [イー道場]11月のタリュウを開催します
NPO法人eboardは、2023年6月より、不登校・子ども支援団体研修プログラム eDojo [イー道場]の提供をスタートしました。
◆eDojoについて詳しくはこちら:https://info.eboard.jp/edojo
eDojoは、主に不登校の子と関わる教育・学習支援現場のスタッフの方を対象とし、居場所スタッフに求められるコンピテンシー習得を目指すプログラムです。
eDojoでは、月に一度、他団体の事例や専門家の知見を元に受講分野のテーマについて学びあう「タリュウ」を開催しております。
2023年11月のタリュウ 開催概要
-
・開催日時:2023年11月30日(木)20:00-21:00
-
・ご登壇者:株式会社リクメディア 代表取締役社長 藤村賢志さん
-
・テーマ:不登校生徒の進路選択(eDojo講座・学習支援分野「個の学びとふりかえりを促す支援」)
- ・ご参加方法:eDojoを受講中の方は、どなたでも無料でご参加いただけます。別途メール・コミュニティでご案内しますので、お申込みは不要です。
ご登壇者プロフィール
九州工業大学卒業後、高校数学教諭・webエンジニア・IT企業の採用人事を経て、株式会社リクメディアを創業。
コロナ禍の2020年3月に、日本初のオンライン特化である大規模な合同就職説明会(福岡市後援)を企画/開催したことをきっかけに起業。
通信制高校のオンライン合同学校説明会「まるごと通信制フェスタ」(全国17都府県対象に展開)や、大学生向け就活イベント「IT企業まるごと業界研究」「九州100社オンライン合同企業説明会」など、全国20以上の自治体・地方テレビ局・大学や高校と連携した企画をオンラインで全国展開。あだ名はジョニー。
こんな方におすすめ
学習の遅れを心配している子どもたちや保護者の方々と接する機会の多い皆さん
ジョニーさんが進路選択や学習方法、心構えなどを教えてくださいます!
◆eDojoへのお問合せ、資料請求はこちらから。
研修コンテンツ一覧や料金プラン、デモ画面、活用例がわかるサービス資料を無料でお届けします。
本件に関する問い合わせ先
・NPO法人eboard 吉永
・edojo@eboard.jp